ホームページにブログ機能をつけて、運営している企業はここ近年増えてきました。
ですが、ブログ機能があるものの、使いこなせていない企業さんも少なからずあります。
ホームページとブログは似ているようで全く違う媒体です。
以前企業がブログを運営する上の必要性について記事を書きました。
今回の記事と少し重なる部分もありますが、お読みください。
ホームページとブログの違い
ホームページ=固定型情報
ホームページは、お客様がページを見て、ひと目で自社製品・サービスや会社の詳細が分かるように情報を整理して発信する媒体です。
ホームページは最新情報を発信していくのは不得意です。
魅力を伝えてお問い合わせや資料請求をお客様にしていただけるようにホームページを構成します。
具体的にホームページで掲載する内容としては以下のようなものになります。
・会社概要
・問い合わせページ
・製品やサービスの案内
・製品やサービスの事例
・お客様の声
ブログ=更新型情報
ブログは時系列で更新されるというのが特徴です。
例えば、期間限定で割引サービスの紹介や限定メニュー、イベントの告知などリアルタイムに情報を掲載することが出来ます。
その代わり、まとまった情報を発信出来ないのがデメリットです。
いろんな情報をブログで載せることにより、いろんなキーワードからお客様を呼び込みアクセスを集めることが出来ます。
ホームページとブログを連携して使いましょう
ブログでお客様を集めて、ホームページに勧誘をし、自社の商品・サービスを提供・販売を行うという使い方が一番メジャーな使い方となります。
この際ブログとホームページは同じドメイン内にするのをおすすめします。
例えば、スタクリの場合は
ホームページ(https://starcreative.jp/)
ブログ(https://starcreative.jp/blog-list/)
となっております。
もし無料ブログサイト(アメブロ等)とホームページ別々に運営する場合デメリットが発生します。
理由としては、無料ブログサイトでブログをどんどん投稿していきSEOの評価も良くてもそれは無料ブログサイトでの評価が上がるだけです。
ホームページに対しての評価は全く変わりません、むしろ、無料ブログサイトで頑張った影響でホームページの評価も落としてしまう場合もあります。
ですが、同じドメイン内で行えば、ホームページ+ブログ両方の評価が上がります。ですので、是非同じドメイン内でホームページとブログ両方を作りましょう。
ホームページにブログ機能をつけたホームページを作成します
今回はホームページとブログの使い分けについて紹介しました。
この記事を読んだ方はホームページにブログ機能をつけたいと思われた方もおられると思います。
私達が制作するホームページはブログ機能をつけています。
相談お見積りは無料です。少しでもホームページ開設についてお悩みでしたら、お問い合わせください。
この記事へのコメントはありません。