YouTubeチャンネルを始めたけど、チャンネル登録者数が増えなくて悩んでいませんか?
「動画を投稿しているのに、チャンネル登録者数が全く増えない」「チャンネル登録者数を増やす方法がわからない」等
マーケティング目的として活用している企業や、少しでも早く広告収入(収益化)を狙っている個人等チャンネル登録者数を増やすことは大事なことです。
チャンネル登録者数を増やすなら戦略が重要
チャンネル登録者数を増やすには、戦略が大事です!
質の高い動画を投稿すれば、チャンネル登録者数を増やせると勘違いしていませんか?これは間違えではありませんが、効率的にチャンネル登録者数を増やしたいのであれば、しっかりとした戦略を組んで運営を行いましょう。
ではどのような施策を行えばよいか、大きく分けて、2つあります。それは「すぐできる対策」と「じっくり施策」です。
今回は「すぐできる対策」を紹介します。
すぐできる対策
すぐできる対策を8個紹介します。まだ対策を行っていない場合すぐにでも対応してみてください!
チャンネル登録を呼びかける
YouTubeの動画を観ると動画最後に「チャンネル登録ボタンをクリック!」や「チャンネル登録をお願いします!」みたいな言葉をよく耳にしませんか?
このような呼びかけは大事ですが、チャンネル登録をするメリットを追加すれば、チャンネル登録される確率がもっと多くなります。
では、チャンネル登録をするメリットは何にすればよいか?そこで悩むと思います。
メリットと言ってもそこまで難しく考えなくてもよいです。
例えば、釣り系のYouTubeチャンネルであれば、
「このチャンネルでは釣りに関することを紹介しています。釣りのテクニックを学びたい方、魚のさばき方を学びたい方等、見逃しをしないようチャンネル登録をお願いいたします!」
のような感じで良いです。
チャンネルでどのような内容の動画を配信するのか等の取り入れるだけでもメリットになります。
チャンネル登録をすることで動画が投稿されたらユーザーに通知を受け取り、見逃しを防ぐことができます。この見逃しを防げるというのもメリットになります。
透かしをつける
パソコン版のYouTube動画で動画右下に小さく表示される画像です。
この透かし画像をクリックするとチャンネル登録ができる仕組みです。チャンネル登録を呼びかけた際にユーザーが気軽に登録がしやすいです。
設定自体も数分で可能です。
次回予告をする
アニメやドラマで本編終了後によくある次回予告。これはYouTubeでも効果を発揮します。
YouTube動画での次回予告では次に投稿する動画をダイジェストでよいので見せることです。
これを観て視聴者は次回の動画への期待感と見逃したくないという気持ちが高まります。
この期待感と見逃したくないという気持ちからチャンネル登録をする流れを出すことをできます。
終了画面にチャンネル登録ボタンとカードを設置する
YouTubeは動画の終了時に「チャンネル登録ボタン」「動画」「再生リスト」等のカードが設置することができます。
チャンネル登録者数を増やしたいのであれば、「チャンネル登録ボタン」の設定は必ず行いましょう。もう一つのおすすめは「関連動画」です。
視聴者が自身のチャンネルの関連動画が表示されますので、チャンネル内の動画に満足してもらえれば、結果的にチャンネル登録をしてもらう確率が高くなります。
動画最後にやっと表示される項目ですが、動画を最後まで見てくれたユーザーであれば、その動画に満足していると思います。
動画冒頭10秒で視聴者の心を奪う
動画で大事なのは動画始まって10秒です。長くても15秒
この最初の10秒で視聴者に興味を引いてもらったり、視聴者の感情を高めることが出来なければ、視聴者は離脱してしまう可能性が高いです。
この10秒で視聴者に興味を持ってもらえるようなトークを考え動画を制作しましょう。
悪い点
・本題までのトークが長い
・オープニングが長い
・テンポが悪い
・ダラダラと動画が進む
良い点
・タイトルやサムネイルに書いている本題にすぐ入る
・結論を最初に持ってくる
・動画をすべて見た後にユーザーが得する内容を伝える
・動画のダイジェストをみせる
この良い点を意識して最初の10秒の壁を越えましょう。
この壁さえ超えることができれば、動画を最後まで観てもらえれる可能性が高いです。その結果として、チャンネル登録をしてもらえれる可能性が高いです。
再生リストを制作する
再生リストとは、自分の動画を選んで一つにまとめることができる機能です。
再生リストを作るポイントは、方向性やジャンルが似ている動画をまとめることです。
自身のチャンネル内の動画を観てもらえ、視聴者からすると自分の興味に沿った動画を連続してみることができ、わざわざ検索しなくても観れるというメリットがあります。
再生リストもチャンネル登録者数を増やすことができるチャンスですので、視聴者目線に立って、再生リストを作りましょう。
視聴者をファンにしよう
視聴者をファンにすることができれば、チャンネル登録してもらえる可能性が高いです。
視聴者をファンにする方法はコミュニケーションをとることが需要です。
コミュニケーションをどうやってとるか、例えば、コメント欄での返信や動画内でコメントをピックアップをしてそれに対して意見などを述べたりするのもコミュニケーションになります。
そのようなコミュニケーションがあれば、視聴者はこのチャンネルを応援しよう!という気持ちになります。
投稿者が自分に直接コミュニケーションを取ってくれたら特別感があり嬉しいですよね?ですが、コメントをしても返信等一切してくれないチャンネルはどうですか?
どっちに対してチャンネル登録をしたいと思いますか?コミュニケーションを取ってくれるチャンネルですよね。
動画にコメントをしてくれる視聴者さんが居たら必ず感謝をして、返信を行いましょう。
SNSやWebサイトで告知をする
動画視聴ではなく、動画を表示することもチャンネル登録者数を増やす重要なポイントになります。
検索やおすすめに表示される以外でもSNSやWebサイトの埋め込み等と利用して、YouTube以外で動画の宣伝をすれば、表示回数が増えチャンネルを認識してもらえることができます。
SNSの場合はハッシュタグを使用して投稿するのが大事です。
ハッシュタグを使用して投稿をすれば、フォロワー以外の方にも見てもらえるので、効果的です。
SNSでの告知をすれば、SNSのフォロワーを増やすチャンスでもあるので、人気があればあるほど相乗効果が出ます。
Webサイトで動画を埋め込みするのも大事です。個人で自身のWebサイトを持っている方は少ないかもしれませんが、企業であれば、自社ホームページを持っている会社は多いと思います。
ホームページは知っているが、YouTubeチャンネルは知らなかった等もあるかと思います。
動画のほうが情報量が多いです。ですので、記事の中に動画を埋め込みをすれば、その記事の滞在時間は増え、動画や記事の内容にもよりますが、CV率の上昇等が見込めますので、積極的に導入しましょう。
チャンネル登録者数を増やすまとめ
YouTubeは視聴者に寄り添った運営をすれば、チャンネル登録者数を増やすことができます。
視聴者目線でYouTube運営を行いチャンネル登録者数を増やしましょう。
それでもYouTubeチャンネル登録者数が増えない、YouTube動画制作や運営に悩んでいる方は私たちスタクリにご相談ください。
相談・お見積りは無料です。お気軽にご相談ください。
この記事へのコメントはありません。